2017年10月28日土曜日

SAPIX小学部4年 11月度マンスリー理科の対策

SAPIX理科 10月度マンスリーの成績が急にあがった。(算数は瀕死状態だが、、)

7月度組分テスト 偏差値 45.4
7月度復習テスト 偏差値 53.4
夏期講習マンスリー 偏差値 50.8

で、
10月度マンスリー偏差値 59.5

来る11月度マンスリーも続くといいので
あらためて、何が原因かこどもに何か勉強方法を変えてないかヒアリング。
すると

  • 夏までは、問題をみたら、解答・解説をみて、それを写していた。が
  • 10月からは、問題をみたら、自力でといて丸付けをしたとのこと。
前者の勉強方法は、私が大学受験でしていた勉強方法で娘に伝えたもの。
後者は、娘が自力で編み出したもの。

編み出したというほど大げさではないかもしれないが
自分の脳みその特性にあった勉強方法を見つけ出したということにちょっとうれしいきもち。
つまりは、こどもの自我が勉強法にもあらわれてきているのだ。

あとは、子供の脳みその特性はパパのそれとはちがうのだと理解しました。
今後は、気が付いたことがあればどんどんアイデアをくれるように子供にお話し。
がんばれー!