2016年12月4日日曜日

SAPIX 算数 図形:何度も解かせたいが、解答用紙がふくざつなやつどうする?

現状(2016/12/04):

小学部3年 新学年組分けテストに向けてチャレンジ中
310-16 「紙をおって遊ぼう」 というテキストを見たところで、さて困った、、
解答用紙が、方眼紙に図形があり、「折ったらどうなる?」と聞かれるやつ

課題:
どうやって、複数回復習させるか?」
一回きり解くのはよいが、解答用紙がないと、解けない系

授業を受けてから一週間。こどもから、
解くよりも、ノートに解答用紙を再現するのに時間がかかる
とクレーム

対策案
  1. そもそも、復習しない。
  2. 一回だけ復習する。
  3. 複数回、いままで通り、ノートで解答用紙再現とセット復習する
  4. 解答用紙をプリントして、複数回復習する
(メリデメ)
  1. 子ども、親的に楽。実際の受験でも、そんなに重要度高くないんじゃないかと。
  2. 復習は、1回だけじゃ、ほんとに組分けテストにしか通じない程度の浅い記憶しか残らないはず。脳科学的に。最終ゴールを受験とすると意味ない気がする
  3. 子ども的に死ぬ。親的には楽。
  4. 子ども的には、ふつう。親的にはめんどくさい。
おためし

王道は、4かなあと。でも、コピー機の前で考える
  • 何部コピーすりゃいいかしら(とりあえず、5部印刷してみた。根拠なし)
  • どこに、しまおうかしら、、
  • めんどくさい
  • 結構おかねかかる、、
他にいい案ないかな、、